新しい友達を作るためのコミュニケーション術

合コン、職場、学校関係、あらゆる場所で活かせる「友達」をつくるために特化したコミュニケーション術を発信しています

【マインド】無駄なプライドを捨てることで新しい友達ができる!プライドの捨て方5選

f:id:naopon7o:20200911032158j:plain

 

こんにちは!コミュ力ムキムキ系男子のなおポンです!✌

 

「自分がすべて正しい」

 

「人に負けることが耐えられない」

 

「人から下に見られるのが許せない」

 

「冗談が通じなかったりイジられるのが嫌い」

 

育ってきた環境や性格によってこのように高いプライドを持っている人がいると思います。

 

しかし、プライドが高いと人間関係に苦労することがあります。

 

あなたも実は自分でも高いプライドを持っていることは分かっているけど

 

捨てられずにいて悩んでいるのではないでしょうか?

 

私自身も以前は

 

「それは俺のキャラじゃないから無理」

「そんなのできない」

 

と友人や家族の前で無駄なプライドが邪魔して素の自分を出せず悩んでいたことがありました。

 

なのであなたの気持ちがよく分かります。

 

しかし、安心してください!

 

そんな無駄な高いプライドは捨てることが出来ます!

 

私も以前もっていた高いプライドを捨てることで自分に正直に生きることができるようになったし

 

自分の中での葛藤やしがらみがなくなったことで人間関係も円滑になり

 

今までになかった交友関係を作ることも出来ました。

 

なのであなたにも今持っている無駄な高いプライドを捨てて

 

円滑な人間関係や新しい交友関係を作れるようになっていただくために

 

プライドの捨て方を5つ紹介したいと思います!

 

 

この記事を読むことで

 

高いプライドの捨て方が分かる

新しい自分に出会うことができる

今までしたことなかったことにチャレンジできる

というあなたにとってプラスなことがおきます。

 

しかし、この記事を見逃すと、、、

 

プライドを持ったまま自分に素直になれない

自分を抑え込んだまま生きていくことになる

自分の中の狭い世界で生き続けることになる

というあなたにとってマイナスなことがおきてしまいます。

 

つまり、自分の中にある無駄な高いプライドを捨てられないことで

 

あなたがこれから先の人生で本来出会うはずだった良い人間関係や

 

良い人生を手放すことになってしまいます。

 

なのでこの記事を最後まできちんと読み無駄な高いプライドなんか捨てちゃいましょう!

 

 

 

 

 

 

☆そもそもプライドとは?

 

f:id:naopon7o:20200911054856j:plain

 

プライドとは形あるものではなく

 

「自分自身の心の中にある譲れないルールや価値観」

 

「自分自身を外部から守る殻(シェルター)」

 

「偏屈だと言われかねないこだわり」

 

 という自分自身の心の中にあるものです。

 

 

 人は他人と自分を比較することで自分の存在を認めようとします。

 

そのため他人と関わるたびに優越感に浸ったり劣等感を感じたりします。

 

そして、その揺れ動く感情を落ち着かせるために他人を侮辱したり

 

傲慢に振舞ったりして相手よりも上の立場にあろうとします。

 

そしてこのプライドが高いと家族や友人など人間関係に苦労することがあります。

 

 

☆無駄なプライドの捨て方5選

f:id:naopon7o:20200911055052j:plain

 

無駄な高いプライド捨てるにはどのような方法があるでしょうか?

 

私自身が実践してみて効果があるなと感じたのは

 

①何の特徴もなく何もできない自分を認めてあげる

②積極的に人前に出て注目を浴びる

③恥ずかしいぐらいの挑戦・失敗をする

④自分らしくないことをたくさんする

⑤たくさんの本やサイトなどを読んで先人の力を借りる

 

という5つの方法でした。

 

では、ひとつずつ詳しく紹介してきますね!

 

 

①何の特徴もなく何もできない自分を認めてあげる

 

f:id:naopon7o:20200911055200j:plain

 

まずあなたに知っていただきたいのは

 

何の特徴もないことも何もできないことも決して恥ずかしいことではないということです。

 

人間誰だって初めは何の特徴もなければ何もできません

 

有名なスポーツ選手でもハリウッドスターでも最初はみんな同じです。

 

なので今のそんな自分を認めてあげてください。

 

何の特徴もなく何もできない自分を認めてあげることで

 

行動するためのハードルが下がりこれまでしてこなかったことにもどんどんチャレンジできるようになります。

 

 

そもそも高いプライドを持っている人はみんな共通してありのままの自分に自信がありません。

 

プライドが高いのは自分が本当は他人と比べて何の特徴もなく

 

何もできない人間だということが自分自身で分かっているからで

 

それを自分で認めたり他人に知られることが怖くて

 

高いプライドという自分自身を守る殻を持っているのです。

 

見栄なんか張ってもしょうがないし、いつか必ずバレますから

 

まずはありのままの今の自分を認めてあげましょう!👍

 

 

② 積極的に人前に出て注目を浴びる

 

 

f:id:naopon7o:20200911055320j:plain

 

高いプライドを持っているつまりありのままの自分に自信のないあなたは

 

人前に出ることに苦手意識があると思います。

 

自分に自信がないことから人前に出ると

 

「嫌われるんじゃないか…」

「変な風に思われるんじゃないか…」

 

 とマイナスなことを思ってしまいがちじゃないですか?

 

しかし、案外周りの人はあなたのことなんか気にしていないものです。

 

例えばあなたは今日道ですれ違った見ず知らずの人の顔や着ていた服装とかってはっきりと覚えていますか?

 

よほどあなたのタイプの顔の異性だったり、奇抜な服装でない限り覚えてないと思います。

 

そんなものなんです。

 

人って案外他人に興味ない生き物なので気にしなくて大丈夫です。

 

自分で勝手に被害妄想はやめましょうね(笑)

 

 

そして、人前に立って目立つことで

 

「今のままの自分を出してもいいんだ!」

 

 という自分への自信につながるので積極的に人前に出ていきましょう!

 

 

③恥ずかしいぐらいの挑戦・失敗をする

f:id:naopon7o:20200911055501j:plain

 

恥ずかしいぐらいの挑戦や失敗をすると

 

やはり最初はやらなきゃよかったと、やったことを後悔すると思いますが

 

何度も挑戦し失敗を重ねていくにつれて

 

「あの時失敗してよかった」

「あの時諦めなくてよかった」

 

という満足感に変わる瞬間が必ず来るのでその時を目指して頑張りましょう!

 

挑戦と失敗を繰り返し一度成功した時の満足感や達成感を経験すると

 

次にどんな失敗をしても

 

この経験は必ずいつか役に立つ

 

と思えるようになるので、一度成功を収めるまでの辛抱です。

 

 

④自分らしくないことをする

f:id:naopon7o:20200911055714j:plain

 

自分らしくないことをするのもやはり最初は勇気がいるし怖いですよね。

 

先ほど紹介した、恥ずかしいぐらいの挑戦とは自分らしくないことをすることです。

 

「こんなのやったことないしできないよ…」

「どう考えても俺がするキャラじゃないし…」

 

ということをあえて思いっきり全力でやってみましょう。

 

この時必要なのはホントに一歩踏み出す勇気だけです。

 

勇気があれば何でもできる!

 

とは本当にその通りだと思います。

 

ここを頑張ると自分がやる前からできないと勝手に決めつけてるだけで

 

やってみると案外簡単にできるということに気づけるでしょう。

 

それによって自分への自信がめちゃくちゃつくと思います。

 

もう本当に一歩踏み出す勇気のみです!!

 

明るい未来が待ってます!頑張りましょう!

 

 

⑤たくさんの本やサイトなどを読んで先人の力を借りる

f:id:naopon7o:20200911055840j:plain

 

今では本やネットやYouTubeの動画など自分で行動すればすぐに情報を手に入れることができるようになりました。

 

過去に今のあなたと同じように高いプライドを捨てられずにいて悩んでいた人がどのようにして

 

その高いプライドを捨てることができたのかという先人の体験談を参考にすることで

 

あなたの現状の悩みを解決することができるでしょう。

 

ぜひたくさんの先人の力を借りることをオススメします!

 

 

 

【まとめ】

 

今回は

 

無駄な高いプライドを捨てるための

 

プライドの捨て方5選」についてお話ししました。

 

私自身が実践して効果があると感じた

 

①何の特徴もなく何もできない自分を認めてあげる

②積極的に人前に出て注目を浴びる

③恥ずかしいぐらいの挑戦・失敗をする

④自分らしくないことをたくさんする

⑤たくさんの本やサイトなどを読んで先人の力を借りる

 

の5つを紹介しました。

 

高いプライドを捨てることで誰も自分のことなんか気にしていないということに気が付くでしょう。

 

そして、これまで

 

「人に嫌われたくない」

「変な風に思われたくない」

 

という思いから行動できずにいたあなたはこれからいろんなことにチャレンジしていけるようになります。

 

 

周りにいる他人はあなたの持っているプライドなんて知りもしません。

 

あなたのプライドを気にしているのはあなただけです。

 

つまりあなたが持っている高いプライドを捨てられるのはあなたしかいないんです!

 

なのでぜひこの記事の内容を参考にして行動していってください!

 

 

 

今回の記事はここまでです。

 

最後までお読みいただいてありがとうございました!

 

また次の記事でお会いできることを楽しみにしております!

 

 

 

 

 

 

 

【成人】同年代の女性とのコミュニケーションが苦手な人が行くと克服できる場所5選

f:id:naopon7o:20200910082521j:plain

 

こんにちは!コミュ力ムキムキ系男子のなおポンです!✌

 

今回は

 

「同年代の女性と話すことへの苦手意識を無くしたい!でも周りに女性がいない…」

 

というあなたへ向けて「行くと苦手克服ができる場所5選」についてお話ししたいと思います!

 

同年代の女性と話すことに対する苦手意識はやっぱり場数を踏んで慣れることでしかなくせません。

 

経験値・場数=コミュ力

 

といってもいいぐらいでしょう。

 

私自身も以前は同年代の女性とコミュニケーションをとることにすごく苦手意識があったのですが

 

これから紹介する場所に、友人になかば強引に何度か連れていかれているうちに

 

苦手を克服することができました。

 

なのでその私自身が実際に行った上での経験や体験談や感想も交えながら

 

詳しくお話していきたいと思います!

 

 

この記事を読むことで

 

同年代の女性との出会いに困らなくなる

・「行くと苦手を克服できる場所を知ることができる

同年代の女性がどのような場所に出没しているのかが分かる

というあなたにとってプラスなことがおきます。

 

しかし、この記事を見逃すと、、、

 

同年代の女性との良い出会いがない

同年代の女性との出会い方が分からない

同年代の女性と話すことへの苦手意識が消えない

というあなたにとってマイナスなことがおきてしまいます。

 

つまり

 

あなたがこれから先の人生で本来たくさん経験するはずだった甘酸っぱい恋愛も

 

今の同年代の女性とのコミュニケーションが苦手なままだと一度も経験することがないまま終わってしまうかもしれません。

 

あなたの理想のタイプの女性との恋愛、妄想のままで終わらせてもいいんですか?

 

もちろん答えはNOですよね?

 

ではまずこの記事をきちんと最後まで読むことから始めましょう!

 

 

 

 

 

 

☆苦手克服できる場所とは?

f:id:naopon7o:20200910162604j:plain

 

では、同性の女性とのコミュニケーションが苦手なあなたが行くと苦手克服できる場所とは一体どんな場所があるのでしょうか?

 

すべて実際に私が行って体験したことがある場所を詳しく紹介します。

 

むやみやたらと行くのではなく、自分に合いそうな場所を見つけて行動に移してくださいね!

  

①接客業のアルバイト

②相席居酒屋

③街コン・合コン

④キャバクラ

⑤社会人サークル

 

私の経験から主にこの5つが苦手克服にはいいと感じました。

 

それでは私の経験も交えながらひとつずつ詳しく紹介していきます!

 

 

①接客業のアルバイト

 

f:id:naopon7o:20200910182247p:plain

 

あなたが学生であるならば接客業のアルバイトをすることをオススメします。

 

できるならば同年代の女性が多く働いているアルバイト先を選ぶとなおいいです。

 

同年代の女性とのコミュニケーションが苦手なあなたにとっては、同年代の女性ばかりいる環境なんて地獄だと思われるかもしれません。

 

しかし、苦手克服のためには一歩勇気を出して自分から行動することが大事です。

 

そのためにも嫌でも同年代の女性とコミュニケーションをとらないといけない状況に自分を追い込むことで

 

自然と場数を踏むことになり同年代の女性とコミュニケーションをとる経験値が上がり

 

苦手克服できるという流れです。

 

私自身も以前同年代の女性がたくさんいるアパレルショップでアルバイトをしていたことがあったのですが

 

最初はやはり「ちゃんと話せなかったらどうしよう…」という不安があったのですが

 

仕事に関することで分からないことについて質問したりして話しているうちに自然と苦手意識なく話せるようになっていました。

 

なのであなたも以前の私と同じように自分の苦手克服のために自分を追い込みましょう。

 

やはり最初は勇気がいると思いますが、そこで立ち止まっていては何も変わらないので頑張りましょう!

 

 

ちなみに比較的女子高生や女子大生が働いてることが多いアルバイト先はカフェ居酒屋アパレルショップなので

 

そこらへんで探してみることをオススメします。👌

 

 

 

②相席居酒屋

 

f:id:naopon7o:20200910182121j:plain

 

まず相席居酒屋というものをご存知でしょうか?

 

初対面の男女が居酒屋で名前の通り相席をするというものです。

 

そこで一緒にお酒を飲んだりジェンガなどのゲームをして遊びます。

 

その後連絡先を交換してもしなくてもいいし、友達になるのも恋人になるのも自由なのですが

 

この相席居酒屋は一回行くだけでもかなり同世代の女性とのコミュニケーションに対する苦手意識はマシになると思います。

 

店員に言えば比較的大人しめな女性を選んでもらうこともできますし、無理にあなたが苦手なタイプと相席しなくても済みます。

 

そして、なにより相手の女性もあなたもお互いお酒を飲んでいる状態なので普段に比べるとまだ話しやすくなっているでしょう。

 

お酒の力を借りてでも、とりあえず同年代の女性とコミュニケーションをとるという行為に慣れることが大事です。

 

 

私自身も数回友人に連れて行かれて分かったのですが、基本的に相席居酒屋に来るような女性は人と話すことが好きな人が多く

 

あなたがコミュニケーションをとるのが苦手でも相手の方から話しかけてくれるので

 

会話に困ることはまずありません。

 

なんなら同年代の女性とコミュニケーションをとるのが苦手ということもその場の話のネタにできます。

 

そうしているうちに同年代の女性とのコミュニケーションに対する苦手意識は薄れていくでしょう。

 

なのでこれは自分に合いそうと思われとなら一度足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

それでも不安という方は最初はおしゃべりな友人を一緒に連れて行くことをオススメします。

 

 

③街コン・合コン

 

 

f:id:naopon7o:20200910182405j:plain

 

同年代の女性とのコミュニケーションに対する苦手意識をなくすには

 

やはりその苦手意識をも超えるほどの友人や恋人関係になりたいと思う人に出会うことが一番です。

 

よく外国語を喋れるようになりたいなら、その国の異性を好きになるべき。なんて言いますよね。

 

要はそれと同じで

 

同年代の女性とのコミュニケーションの苦手を克服したければ、シンプルに友達になりたい、恋人になりたいと本気で思う女性を見つければいいのです。

 

そのためにもたくさんの女性と出会う必要があります。

 

街コンや合コンに何度か参加していると顔がタイプだったり趣味が一緒だったりで、必ず友人や恋人になりたいと思う女性に出会えます。

 

ネットで検索するすぐに明日参加できるものもあったりするので、自分に合いそうだと思ったらぜひ参加してみてください。

 

 

④キャバクラ

 

 

f:id:naopon7o:20200910184906j:plain

 

キャバクラはお金持ちのおじさんが行くところというイメージがあるかもしれません。

 

正直確かにあまりお金がない人にはオススメはできませんが

 

キャバクラは同年代の女性とのコミュニケーションを練習するにはもってこいの場所です。

 

なぜならキャバ嬢というコミュニケーションのプロがお客さんであるあなたを楽しませるために

 

会話をするのですからうまくいかないわけがありません。

 

それに所詮プライベートで関わることもなければ

 

あなたがそのお店にもう行かなければ今後人生で二度と合うことのない人です。

 

そう考えれば何も気にせず積極的に話すことができるはずです。

 

 

私自身も数回行ったことがあるのですが、さすがはコミュニケーションのプロといった具合に

 

自分が同世代の女性と話すことが苦手ということを忘れるぐらいに楽しくコミュニケーションをとることができました。

 

いくらお客さんとして行っているといっても同年代の女性と話すことができたという自信もつく

 

お金のない方や学生でも始めて行くときは5千円ぐらいで行くことができるので

 

自分に合いそうだと思ったら一度行ってみてはいかがでしょうか。

 

 

 

⑤社会人サークル

f:id:naopon7o:20200910195322j:plain

 

大学や学校の部活やサークルだけでなく社会人サークルも

 

いろんな同世代の女性とコミュニケーション関わることができるのでオススメです。

 

大学や学校ではない分比較的に上下関係などもなく、みんなフラットに接してくれます。

 

同じ趣味や年代という共通点も多いので、会話のネタに困ることもなく話しやすいでしょう。

 

 

私自身も以前テニスの社会人サークルに入っていたことがあるのですが

 

普通に学生生活を送っているだけじゃ絶対に出会えなかったような人たちとたくさん出会うことができたのでとてもよかったです。

 

なのであなたも趣味やスポーツなど自分に合いそうな場所があればぜひ参加してみることをオススメします!

 

 

【まとめ】

 今回は 

 

「同年代の女性と話すことへの苦手意識を無くしたい!でも周りに女性がいない…」

 

というあなたへ向けて「行くと苦手克服ができる場所5選」についてお話ししました。

 

 

同世代の女性とのコミュニケーションが苦手なあなたにとっては今回紹介した

 

様々な場所は地獄のような空間に思えるかもしれませんが、そんなに深く考えなくて大丈夫です!

 

同世代の女性とのコミュニケーションに正解なんかないのですから

 

うまくやろうとせず、あなたが話したいことを楽しく話す。

 

ただそれだけでいいんです。

 

それを忘れずにこの記事で紹介した場所に気軽に参加して場数を踏んで

 

苦手なんか克服しちゃいましょう!👍

 

 

今回の記事はここまでです。

 

最後までお読みいただいてありがとうございました!

 

また次の記事でお会いできることを楽しみにしております!

 

 

【自分から誘うのが苦手…】自分からご飯や遊びに誘える人になる4ステップ

f:id:naopon7o:20200908191158j:plain

 

こんにちは!コミュ力ムキムキ系男子のなおポンです!✌

 

「ご飯や遊びに誘いたいけど断られるのが怖い…」

 

「自分となんか遊んでも楽しくないよね…」

 

「自分から誘ったら迷惑かもしれない…」

 

「相手の時間を奪うのが申し訳ないし…」

 

このように本当は一緒にご飯や遊びなどに行きたいけど

 

自分から誘うのが苦手で躊躇してしまう。

 

あなたはこんな悩みを抱えていませんか?

 

私自身も今でこそ友人を自分から誘えるようにはなりましたが

 

昔は自分から誘うのが苦手というか恐怖でした。

 

自分から誘おうとするときに

 

「でも自分から誘っといて楽しませれなかったら申し訳ないしなぁ…」

 

という謎のプレッシャーをいつも感じていました。

 

この気持ちあなたなら理解していただけるのではじゃないでしょうか?

 

しかし、安心してください。

 

そんなあなたでも自分から誘うことができるようになる

 

自分からご飯や遊びに誘える人になる4ステップがあります!

 

その4ステップを知ることで私自身も自然と深く考えることなく

 

ご飯や遊びに誘いたい人を誘いたい時に積極的に誘えるようになりました。

 

なのでぜひ最後まで読みそれを参考にしていただけたらと思います!

 

 

この記事を読むことで

 

躊躇せず自分から誘えるようになる

仲良くなりたい人とより深い仲になれる

一人で寂しい思いをしなくてよくなる

というあなたにとってプラスなことがおきます。

 

しかし、この記事を見逃すと、、、

 

自分から誘うのが苦手なまま改善されない

仲良くなりたい人がいても疎遠になってしまう

恋人や友達と行きたい場所にぼっちで行くことになる

というあなたにとってマイナスなことがおきてしまいます。

 

つまり、自分から誘えないことで友達や恋人との距離が縮められず

 

結局最終的にはひとり寂しい思いをしないといけなくなるというわけです。

 

「そんなの嫌だ!」と思いましたか?

 

ではこのまま読み進めていってください!

(3分ほどで読めます)

 

 

 

 

 

 

☆自分から誘うのが苦手な原因

 

f:id:naopon7o:20200909005016j:plain

 

ではまず、そもそもなぜ自分からご飯や遊びに誘うのが苦手なのかについて見ていきましょう。

 

●誘った相手の反応を気にしすぎている

 

自分が他人にどう見られているか、どう思われているかを気にしすぎていたり

 

相手に対して気を遣うのが得意だったりなど周りのことを気にしがちな人に多いのがこの理由です。

 

「誘っても断られたらどうしよう…」

「もしご飯や遊びに行けてもつまらないと思われたらどうしよう…」

 

など自分から誘う時に相手のことを色々気にしすぎてしまっているんです。

 

先ほど言ったとおりに私自身もこのタイプだったのですごく気持ちが分かります。

 

このタイプの人は根本的に良い人すぎるんです。(自分で言うな(笑))

 

良い人すぎるがゆえに相手のことを考えすぎて自分よりも相手を優先してしまうことで

 

自分から誘うことに躊躇してしまっているんです。

 

なのでもう少し自分優先で考えて大丈夫ですよ!

 

「自分が一緒にご飯に行きたい、遊びに行きたいと思ったから誘った」

 

ただそれだけでいいんです。

 

 

●自分から誘うことに慣れていない

 

もう一つの原因としてシンプルに自分から誘うことに慣れていないことがあります。

 

誰でも何に関してもやったことないことや慣れていないことをするのは勇気が必要です。

 

ご飯だったり遊びに行くときはいつも誘われる側で自分から誘うことがない

 

そんな人は自分から誘うことに慣れていなくて誘い方が分からなくて当然です。

 

 

自分から誘うのが苦手な人の原因は主にこの二つのどちらかでしょう。

 

あなたはどちらのタイプでしたか?

 

 

では、どうすれば自分からご飯や遊びに誘えるようになるのでしょうか?

 

それでは自分から誘える人になる方法を4つのステップで紹介していきます。

 

 

☆自分から誘える人になる4ステップ

 

f:id:naopon7o:20200909005146j:plain

 

上で紹介したように、自分から誘うのが苦手な人は簡単に言うと

 

相手の反応を気にしすぎずもう少し自分優先の気持ちを持つこと

自分から誘うことに慣れること

 

この二つで克服することができます!

 

そして、そのためには

 

ステップ①

自分の周りの人間関係を思い返して整理する

 

ステップ②

自分から誘っても絶対来てくれそうな人を誘ってみる

 

ステップ③

自分から誘う場数を踏んでみる

 

ステップ④

自分から誘える人になる

 

 

この4つのステップを踏めばあなたも必ず「自分から誘える人」になるでしょう!

 

それではステップごとに詳しく紹介していきます!

 

 

 

ステップ① 自分の周りの人間関係を思い返して整理する

 

f:id:naopon7o:20200909005252j:plain

 

あなたの周りにはどんな人間関係がありますか?

 

いつもよく話す人や正直関わりづらい人ももちろんいるでしょう。

 

また遊びやご飯に誘ってくれる人はいますか?

 

自分の周りにある人間関係を思い返し整理することで

 

あなたが自分から誘えそうな人が浮かび上がってくるでしょう。

 

 

ステップ② 自分から誘っても絶対来てくれそうな人を誘ってみる

 

 

f:id:naopon7o:20200909005434j:plain

 

ステップ①で自分の周りにある人間関係を整理して自分から誘えそうな人は思い浮かびましたか?

 

ではその中からさらに

 

この人なら自分から誘っても絶対に断らなさそう!

 

という人をさらに絞り込み思い切って誘ってみましょう。

 

私からのおすすめとしては

 

・いつも自分を誘ってくれる人

・趣味が同じな人

・ノリがいい人

 

だと比較的に断られることがないのでいいと思います!

 

 

 

まずは、自分からの誘いを受け入れてもらえたという成功体験を経験して

 

自分から誘うことへの抵抗感をなくしていきましょう。

 

やはり最初は少し勇気がいると思いますが、ここを一歩踏み出すとまた違った自分になれるので頑張ってください!👍

 

 

*自分から誘って遊んで、つまらないと思われたらどうしようと思ったら

 

 

自分から誘う時に誘った後のことを考えて不安になることってありますよね。

 

せっかく自分から誘って、きてくれたのにつまらないとか来なきゃよかった

 

とか思われたらどうしよう…

 

など色々気にしたり考えたりしてしまうことがあると思いますが

 

そんなのマジで気にしなくて大丈夫です!

 

いくらあなたから誘ったからといっても、別に断る選択もできたはずなのにもかかわらず

 

あなたの誘いを受け入れたのは相手自身なんですから。

 

先ほども言ったとおりにもっと自分優先でいいんです!

 

相手のことばかり考えず、自分が楽しむことも考えてください。

 

 

ステップ③ 自分から誘う場数を踏んでみる

 

f:id:naopon7o:20200909005621j:plain

 

一度勇気を出して自分から誘って、誘いを受け入れてもらえたら

 

あとは場数を踏んで自分から誘うことに慣れるだけです。

 

しかし、何回か誘っているとやはり断られることもあるでしょう。

 

でもそれは基本的にあなたが誘ったタイミングが悪かっただけの話しです。

 

また別の日を提案するといいでしょう。

 

 

しかし、もしそれでも断られたりいつ誘っても断られるようなら

 

もうキッパリあきらめるのが賢いかと思います。

 

相手からすると、もう察してくれよ…と思ってるはずです。

 

 

 

ステップ④ 自分から誘える人になる

 

f:id:naopon7o:20200909005748j:plain

 

ここまでの流れでどうでしょうか?

 

自然と自分から誘えるようになってませんか?

 

ここまででまだ自分から誘うことに苦手意識を感じるなら

 

それはシンプルに場数がまだ足りていない証拠です。

 

もう少しステップ③を繰り返してみてください。

 

 

しかし、場数を踏んでいくうちに断られることが増えて

 

また相手のことを考えすぎるようになってしまったら

 

その時はまたステップ②に戻って、いつも誘ってくれる人や

 

ノリのい比較的断られない人をたくさん誘っていきましょう!👍

 

 

【まとめ】

 今回は自分からご飯や遊びに誘うのが苦手という人に向けて

 

「自分からご飯や遊びに誘える人になる4ステップ」について書きました。

 

自分から誘うことが苦手な人のその原因は

 

・相手のことを色々考えすぎている

・自分から誘うことに慣れていない

 

 ということであり、これを克服するためのステップを4つ紹介しました。

 

私もあなたと同じく自分から誘うことが苦手で

 

人に誘われるのをずっと待っていたのですが

 

自分から行動を起こさないと何も変わらないなと思い

 

周りにいる断られなさそうな人から順に自分から誘っていき

 

今ではもう自分からご飯や遊びに誘うことには何も抵抗を感じません。

 

 

自分から誘うのはやはり最初はドキドキするし勇気も必要かもしれませんが

 

自分から誘えるようになると交友関係や人脈などの幅も大幅に広がると思うので

 

ぜひこの記事の内容を参考にしてください!

 

 

今回の記事はここまでです。

 

最後までお読みいただいてありがとうございました!

 

また次の記事でお会いできることを楽しみにしております!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【距離感をグッと近づける】自然と敬語からタメ口に切り替える方法とタイミング

f:id:naopon7o:20200906224623j:plain

こんにちは!コミュ力ムキムキ系男子のなおポンです!✌

 

「仲良くなれたのはいいもののまだお互い敬語で話してて距離を感じる…」

 

「どのタイミングでどうやってタメ口に切り替えたらいいのかわからない…」

 

「どれぐらい仲良くなったらタメ口に切り替えていいんだろう…」

 

このようにホントは仲良くなった相手ともっとフランクにタメ口で話したいのに

 

タメ口に切り替える方法とタイミングが分からなくて困ってる

 

この記事を見にここまで来たあなたはきっとそんな悩みを抱えていることでしょう。

 

私自身も大学やバイト先で仲良くなった人に対して

 

タメ口に切り替える方法とタイミングが分からず、あと一歩でもっと仲良くなれるのに

 

と微妙に感じる距離感にむしゃくしゃした経験があります。

 

しかし、安心してください

 

今回この記事で私が実践してきた中で、とても効果があり簡単に使える

 

自然と敬語からタメ口に切り替える方法とタイミングをお話ししたいと思います。

 

最後まできちんとお読みいただくともうあなたが敬語からタメ口に切り替える方法やタイミングに悩むことはなくなるでしょう。

 

 

この記事を読むことで

 

自然とタメ口に切り替える方法とタイミングが分かる

より距離感の近い友人をたくさん作ることができる

というあなたにとってプラスなことがおきます。

 

しかし、この記事を見逃すと、、、

 

仲が良くても微妙な距離感のままになってしまう

深い友人関係が築けない

というあなたにとってマイナスなことがおきてしまいます。

 

もちろん礼儀や常識という点では敬語はとても大事なことですが

 

友人関係や交友関係においては距離を感じてしまうものになります。

 

なので、この記事の内容を参考にして円滑な友人関係、交友関係を築いていきましょう!👍

 

 

 

 

 

 

 ☆タメ口に切り替えると起こること

 

f:id:naopon7o:20200906225032p:plain

 

心理学では人は「行動すると、感情が引き起こされる」と言われています。

 

例えば、笑うとその行動に刺激されることで気持ち自体も楽しくなったりします。

 

つまり、仲良くなったと相手に思わせるには本当に仲良くなった時にするような行動を相手にしてもらえばいいというわけです。

 

では、本当に仲良くなった時にするような行動って何だと思いますか?

 

 

ズバリ、それが「相手にタメ口を使うこと」なのです!

 

本当は全然距離が縮まってない相手だったとしてもタメ口を使うことで

 

あれ?俺実はこの人と仲良くなったのかも」と感じてもらえるのです。

 

人の心理って不思議ですよね~

 

なので相手がタメ口を使いやすい状況にするために、あなたの方から

 

自然とタメ口に切り替える必要があるというわけです。

 

しかし、タメ口には注意点があります。

 

 

☆一歩間違えると失礼で嫌な奴になる

 

f:id:naopon7o:20200906225536p:plain

 

タメ口はちゃんと相手の立場や状況を見極めて使わないと馴れ馴れしく失礼で常識のない人になります。

 

タメ口に切り替えるのは仲良くなった人とより距離を縮めるためには凄く有効ですが

 

初対面のまだ相手の年齢や立場を分かっていないときにタメ口を使ってしまうと

 

「なんか失礼な人だなぁ…」と思われてしまいます。

 

逆にあなたも全く知らない初対面の人にいきなりタメ口で話しかけられたとしたら

 

「この人ちょっと変わった人だなぁ…」って思いますよね?

 

またある時から突然敬語からタメ口に切り替えても凄く違和感がありますよね。

 

なのでタメ口には徐々に自然と切り替えていくのがベストです!

 

 

 

☆自然とタメ口に切り替えるには

 

f:id:naopon7o:20200907194708j:plain

 

相手に違和感を与えず自然とタメ口に切り替えるには

 

少しずつ徐々にタメ口を混ぜていくようにしましょう!

 

具体的には

 

完全に敬語➡敬語とタメ口が混ざった状態➡完全にタメ口

 

という流れです。

 

3つの状態を比べてみましょう。

 

 

完全に敬語

 

一緒ですね。僕も中学時代は野球部でした。

 

なんかまだまだ距離を感じますよね。

 

 

敬語とタメ口が混ざった状態

 

えー!一緒、俺も中学時代は野球部でした。

 

ちょっと距離が近くなった感じがしますよね。

 

 

完全にタメ口

 

えー!一緒、俺も中学時代は野球部だったよ。

 

もう完全に距離が近くなりましたよね。

 

まだ仲良くなる前だと失礼な人だと思われてしまうかもしれません。

 

 

このような流れで徐々に自然にタメ口に切り替えていきましょう。

 

上の例の場合は最初の「えー!」というところがタメ口になっています。

 

最初はそのような驚くところなどだけタメ口にしていくと自然ですよ。

 

 

 ●相槌のみをタメ口する

他にもタメ口に切り替えるときに相槌のみをタメ口にすると自然になります。

 

例えば

 

それすごく美味しそうですね。俺も食べてみたいです」

 

のようにすべて敬語だと、確かに丁寧で印象はいいかもしれませんが

 

やはりちょっと距離を感じてしまいます。

 

これを相槌だけタメ口にすると

 

それめっちゃ美味しそう!俺も食べてみたいです」

 

となってさっきよりも距離が近くなった気がしませんか?

 

すべての語尾を「ですます調」で話すととても距離を感じます。

 

しかし、共感を示す部分だけでもタメ口にすることでグッと距離が近くなるのでオススメです!

 

あと、この相槌のみを徐々にタメ口に切り替えていくやり方は直接話しているときだけに限らず

 

LINEなどのメッセージのやりとりでも使えるのでぜひ使ってみてください!

 

 

☆タメ口に切り替えるタイミングは?

f:id:naopon7o:20200907204410j:plain

仲良くなった相手に対して自然とタメ口に切り替える方法は分かったけど

 

いつどのタイミングで切り替えたらいいのか分からない…

 

あなたが今思ってることだと思います。

 

では、その答えはズバリ

 

相手の警戒心がちょっと解けてから」です。

 

 

いやいや、でもそんなのどうやったら分かるの?

 

って思われたと思います。

 

具体的に言うと

 

話し始めてから10分ほど経過したとき

LINEの場合はメッセージのやりとりが3往復くらい

 

が目安となります。

 

大体はこれぐらいすれば相手の警戒心が解けていることが多いので

 

これぐらいの時期に徐々にタメ口に切り替えていきましょう。

 

仲良くなって敬語からタメ口に切り替えるのが早ければ早いほど

 

それだけ相手も早く仲良くなったと思ってもらいやすいのでぜひお試しください!

 

何度も言いますが相手の年齢や立場などをしっかり分かったうえでお願いしますね。

 

 

【まとめ】

 今回は仲良くなった人に対して敬語からタメ口に切り替えるのが苦手という人に対して

 

自然と敬語からタメ口に切り替える方法とタイミング」について書きました。

 

年齢や立場が同じだったり近かったりする人と仲良くなったら

 

敬語からタメ口に切り替えて話したほうが圧倒的に距離は近くなり

 

より親しい仲になることができます。

 

そのためにもタメ口を自然に使うことが大切です。

 

そしてポイントとしては

 

敬語から少しづつタメ口を混ぜていき、だんだんとタメ口に切り替えていくことで

 

切り替えるタイミングは相手の警戒心が解け始めた時です。

 

この記事の内容を実践してより距離間の近い友人を作りましょう!

 

 

今回の記事はここまでです。

 

最後までお読みいただいてありがとうございました!

 

また次の記事でお会いできることを楽しみにしております! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【先輩・上司】年上と親しくなる(気に入られる)コミュニケーション方法

 

f:id:naopon7o:20200904212607j:plain

 

こんにちは!コミュ力ムキムキ系男子のなおポンです!✌

 

「部活の先輩にあまり好かれていない…」

 

「サークルの先輩に全然可愛がってもらえない…」

 

「バイト先の先輩とどう接したらいいのかわからない…」

 

 このように先輩や上司など自分より年上の人と良好な関係性を築けないことから

 

年上の人に苦手意識がある

 

この記事を読みに来たということはあなたはそんな悩みを抱えているのではないでしょうか?

 

私自身も大学のサークルで同期のみんなは先輩と打ち解けて仲良くしてるのに

 

自分だけその先輩の輪に入れず仲間はずれになったり

 

バイト先で店長や先輩とうまくコミュニケーションがとれず人間関係に悩み

 

バイトをすること自体が苦痛になった経験が何度もありました。

 

その経験から自分の周りに数人いる年上の人に好かれやすい友人が年上の人とどのような

 

コミュニケーションをとっているのかを観察したり、本人に直接聞いたりして

 

その共通点をまとめてみました

 

年上から好かれる人はみんなある行動を自然としているのです。

 

なのであなたもぜひ参考にしてみてください!

 

 

この記事を読むことで

 

年上の人と親しくなれる気に入られる)

年上の人との人間関係に困らなくなる

尊敬できる人脈を作ることができる

というあなたにとってプラスなことがおきます。

 

しかし、この記事を見逃すと、、、

 

年上の人に気に入られず可愛がってもらえない

年上の人との人間関係に悩み続ける

良い人脈を逃すことになる

というあなたにとってマイナスなことがおきてしまいます。

 

先輩や上司など自分より年上の人と親しくなることができ

 

気に入ってもらえるといろんな面で出世できる可能性がグンっと上がるでしょう。

 

つまりあなたの人生的にも年上の人と親しくなれることはメリットしかありません。

 

なのでこの記事をきちんと最後まで読み、それを実践しましょう!

 (3分ほどで読めます!)

 

 

 

 

 

☆年上と親しくなる(気に入られる)には?

f:id:naopon7o:20200905222127j:plain

 

私の身の回りにいる年上に好かれやすい友人が年上の人とどのようなコミュニケーションをとっているのか

 

それを実際に観察したり、本人に聞いてまとめた結果

 

①フランクに積極的に話しかける

②「常識・礼儀・気遣い」はしっかり守る

③聞き上手&返し上手

④会話中は適度にイジる

⑤相手の名前をできる限り口に出す

 

 という5つになりました。

 

なのでこれについてひとつづつ解説していきます!

 

 

①フランクに積極的に話しかける

f:id:naopon7o:20200905222324j:plain

 

自分から積極的に話しかけてくる人と逆に話しかけられるのを待ってる人

 

年上の人からすると印象が良く可愛がりたくなるのはもちろん前者です。

 

人は相手から積極的にコミュニケーションをとりたいという思いが感じられたとき

 

自分もその人に心を開いてコミュニケーションをとろうと思う生き物です。

 

あなたも初対面で数秒話しただけなのに感じが良くて、話してても苦じゃない

 

という人に出会ったことがあると思います。

 

そういう人は大抵あなたに対してフランクに積極的に話しかけてくれる人です。

 

とはいっても、人コミュニケーションをとることに苦手意識があると

 

なかなか自分から話しかけるのは勇気がいりますよね。

 

しかし、そんなに深く考えなくて大丈夫ですよ!

 

特にウケる話や盛り上がる話なんか用意しなくても大丈夫です。

 

「自分から話しかける」というその行為自体に意味があって

 

話し方やテクニックなんかは後からいくらでも磨けます。

 

とにかく、年上の人と親しくなり気に入られたいのであれば

 

相手に対して興味があることを示し、相手の懐に飛び込んでいけば次第とうまくいきます。

 

 

②「常識・礼儀・気遣い」はしっかり守る

 

f:id:naopon7o:20200905222605j:plain

 

年上の人から気に入られている人でも、いつもいい加減でふざけたことばかり言っている人っていませんか?

 

それなのに周りの人からの評価はよくて、好かれている。

 

あのタイプの人って不思議ですよね?

 

僕も最初は「なんであんな奴が気に入られて俺が気に入られへんねん…」って思ってました(笑)

 

しかし、そんな人をよく観察して分かったのですが

 

みんな普段はいい加減なことばかり言っていても、年上の人にするべき「挨拶」「お礼」「お詫び」など

 

「常識・礼儀・気遣い」がちゃんとできていました

 

つまり、まず人として当たり前のことがちゃんとできて信頼を得ているからこそ

 

年上の人の前で少しいい加減なことやふざけたことをしても許されているんです。

 

他にも、ちゃんと約束や時間を守ったりなどの基本的な常識が身についている人も同じです。

 

このことから年上の人に好かれるのはコミュニケーション能力だけではないことが分かりますよね。

 

 

③聞き上手&返し上手

f:id:naopon7o:20200905223926j:plain

 

年上の人に好かれる人は聞き上手です。

 

よく「会話上手は聞き上手」という言葉を耳にしますが

 

会話のキャッチボールがうまくできるとやはり話していて楽しいと感じられるため

 

年上の人からも好かれやすくなります。

 

聞き上手な人はまず相手の話しが終わるまで口を挟まずしっかり聞きます。

 

人は誰でも自分の話を聞いてちゃんと理解してほしいと思っているので

自分のことばかり考えず相手の話きちんと聞くことが大切です。

 

そして、聞き上手になれば相手の話しをきちんと聞くため自然と面白い「返し」ができるようになるでしょう。

 

コミュニケーションをとっていて相手が気持ちよくなるような話し方や聞き方ができると

 

年上の人からは確実に好かれるようになるでしょう。

 

 

④会話中は適度にイジる

f:id:naopon7o:20200905223953j:plain

 

年上の人からすると自分が年上だからといって固くなられたり

 

かしこまられすぎると面白くないものです。

 

確かに限度はありますが自分に対して積極的にイジってきたり

 

冗談を言ってくるぐらいの人の方が面白いし、親しくなれるものです。

 

分かってはいると思いますが、容姿などの生まれ持ったものをイジるのはNGです。

 

それはイジりじゃなくてシンプルに「失礼な奴」になるので気を付けてください。

 

イジり方のコツとしては

 

笑顔で冗談っぽく言うこと」です。

 

これもまた真顔とか真剣な顔で言うとガチになるので注意です(笑)

 

 

⑤相手の名前をできる限り口に出す

f:id:naopon7o:20200905224026j:plain

 

人は自分の名前を呼ばれると無意識でも嬉しくなるという心理があります。

 

実際に私の身の回りの年上の人に好かれやすい友人はよく人と話すときその相手の名前を口に出していました。

 

本人は意識せずにやっているのだと思いますが、それが相手の心理に作用して

 

良い信頼関つながっているのでしょう。

 

 

 

コミュニケーションをとっている中で相手の名前を口に出せる時はなるべく口に出すようにしましょう。

 

例えば

 

「休みの日は何されてるんですか?」

 

この一言だけでも

 

「○○さんって休みの日何されてるんですか?」

 

と質問の前に名前を言うのと言わないのでは実は相手が受ける印象は全然違います。

 

なので、日頃から相手の名前を口に出すことを意識しましょう。

 

しかし、やりすぎるとさすがにウザイと思われるので禁物ですよ(笑)

 

 

【まとめ】

今回は年上の人に対して苦手意識があるという人に向けて

 

「年上と親しくなる(気に入られる)コミュニケーション方法」について書きました。

 

 

年上に好かれやすい人達の共通点をまとめてみて

 

年上に好かれやすい人は特別に会話がうまいというわけではなく

 

自分から積極的に積極的にコミュニケーションをとろうとする姿勢や

 

人と関わりたいという気持ちが強く、それを年上の人が感じとることで

 

親しくなったり気に入られたりしているのでしょう。

 

なので、あなたもこの記事を参考にこれからは年上の人と良い人間関係を築いていけるように行動しましょう!👍

 

 

今回の記事はここまでです。

 

最後までお読みいただいてありがとうございました!

 

また次の記事でお会いできることを楽しみにしております!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【気まずさ回避】友達・知人の「知り合い」と同席するときのコミュニケーション術

f:id:naopon7o:20200904095653j:plain

こんにちは!コミュ力ムキムキ系男子のなおポンです!✌

 

「友達が自分と面識のない知り合いを連れてきて気まずい…」

「友達が自分の知らない人と話してるときどうしていいか分からない…」

 

日常でひょんなことからこのような友達や知人の「知り合い」だけど自分とは初対面

 

という関係性の人と同席しなければならない状況ってあると思います。

 

そんな時、その友達や知人が何らかの理由で席を外した時に

 

自分と初対面の相手二人っきりになる瞬間がありますよね。

 

あなたも経験したことがあると思います。

 

あの瞬間って超気まずくないですか?(笑)

 

私も何度も経験したことありますけど

 

「おい!友達早く戻ってきてくれー!!」

 

って心の中で叫んじゃいます(笑)

 

なので今回は

 

あの嫌な気まずい瞬間を回避できて、さらにその友達の知り合いとも親しくなれる方法をお話ししたいと思います!

 

簡単にいうと「『友達の友達』と友達になる方法」です(笑)

 

 

この記事を読むことで

 

あの気まずい瞬間を回避できる

友達の知り合いと友達になれる

というあなたにとってプラスなことがおきます。

 

しかし、この記事を見逃すと、、、

 

あの気まずい瞬間から抜け出せない

同じ友達としか関われず交友関係が広がらない

というあなたにとってマイナスなことがおきてしまいます。

 

つまり、読むことであの気まずさを回避できてさらに交友関係も広がるという

 

一石二鳥の記事となっております。

 

1~2分ほどで読めるのでぜひ最後までお読みください!

 

 

 

 

 

 

☆友達・知人の「知り合い」との失敗しない話題

 

f:id:naopon7o:20200904144433j:plain

 

友達・知人が連れてきた初対面の面識のない人との気まずい状況

 

これを解決する方法はシンプルです。

 

ズバリ

 

初対面の相手と共通する友達・知人の話題

 

 

で話すことです。

 

例えばあなたの友達・知人をAさん、そして初対面の連れの人をBさんとします。

 

そこであなたとBさんにとっての共通の話題とは「Aさんに関する話」ということになります。

 

なので、「Aさんに関する話」をBさんに投げかければいいということです。

 

例えば

 

「Bさんって、Aさんと知り合ってどれくらいになるんですか?」

「Bさんと一緒にいる時のAさんは、どんな人ですか?」

「BさんはAさんとよくどんなことされてるんですか?」

 

こんな問いかけをするとBさんもこころよく答えてくれるでしょう。

 

さらに、あなたがAさんと長年の親友だったり本当に親しい友達・知人だったら

 

「Aさんってときどきケチですよね~(笑)」

「Aさんってたまに意味わかんないこと言いますよね(笑)」

 

などとAさんの人柄を話題にしてみたり、イジってみたりするとより会話が盛り上がったり

 

Aさんとあまり親しくない場合はガチの悪口みたいになっちゃうのでNGです(笑))

 

Bさんと共感できることが増えるためよりBさんとの距離が縮まり親しくなることができます。

 

 

そして共通の話題である「Aさんに関する話」で盛り上がったら

 

もうBさんとはある程度近い距離感で親しくなれているはずです。

 

次はそこで、まず

 

あなたの方から自分をオープンにした話題を提供

 

してからBさんの人柄が分かるような質問をしていきます。

 

例えば

 

「僕は今サイクリングにハマってるんですけどBさんはなんかマイブームとかありますか?」

 

「僕服は結構ユニクロで買うことが多いんですけどBさんはどこで買われてるんですか?」

 

「僕結構インドア派なんですけどBさんはどっち派ですか?」

 

 こんな感じで自分のことを先に明かしてから相手に対して質問すると

 

相手からすると自分のことをちゃんと明かしてくれてると警戒心がなくなり

 

話しやすくなります。

 

 

 これでいつの間にか気まずいどころかもっと話したいに変わっていることでしょう。

 

逆に今度は「友達まだ戻ってくんなー!!」って心の中で叫ばないといけませんね(笑)

 

 

【まとめ】

今回は友達・知人の「知り合い」と同席するときのあの気まずさを回避するための

 

友達・知人の『知り合い』と同席するときのコミュニケーション術」について書きました。

 

どうでしたでしょうか?

 

友達・知人の「知り合い」と親しくなれるようになれば、どんどん交友関係や

 

人脈を広げていくことができます。

 

その交友関係や人脈があなたの人生に良い方向にプラスになればいいなと思います!

 

 

今回の記事はここまでです。

 

 

最後までお読みいただいてありがとうございました!

 

また次の記事でお会いできることを楽しみにしております!

 

 

 

 

【ぼっち回避】合コンでコミュ障男子が注意するべき4つ

f:id:naopon7o:20200903174301j:plain

 

こんにちは!コミュ力ムキムキ系男子のなおポンです!✌

 

合コンに参加したのはいいものの

 

「コミュ障だからぼっちになってしまった…」

「誰と何の話をすればいいのか分からない…」

「女性と話すのが苦手…」

 

なんて経験はありませんか?

 

せっかく楽しく食事やお酒を飲んで女性とのいい出会いもあるのに

 

それではもったいないです。

 

 そこで今回は、そんなあなたにぼっちになることなく

 

女性と楽しく会話をしてさらに効果的なアプローチをする方法を4つ

 

お話ししたいと思います!

 

 

この記事を読むことで

 

合コンでのぼっちを回避できる

女性と楽しく会話できるようになる

女性に好かれる話し方ができるようになる

というあなたにとってプラスなことがおきます。

 

しかし、この記事を見逃すと、、、

 

合コンで一生ぼっちのまま

女性と話すことへの苦手意識が消えない

女性に興味をもってもらえない

というあなたにとってマイナスなことがおきてしまいます。

 

つまり気になるタイプの女性とは生涯関わることができないまま終わってしまうことになるでしょう。

 

そんなのもちろん嫌ですよね?

 

だったらこの記事をきちんと最後まで読み、なんとしてでもぼっちを回避し

 

気になるタイプの女性の連絡先もゲットして最高でハッピーな人生送っちゃいましょう!👍

 

 

 

 

 

☆合コンでコミュ障男子が注意するべき4つ

f:id:naopon7o:20200903201817j:plain

 

では具体的に合コンでコミュ障男子が注意するべき4つとはどんなものでしょうか

 

私が考えリサーチした結果

 

①一人でスマホは絶対NG

②自分から話すときは相手に対する質問から始める

③会話は話しやすい女性に絞ってOK

④合コンの場で「コミュ障だから」は通用しない

 

という4つが浮かび上がりました。

 

なのでひとつずつ解説していきたいと思います!

 

 

①一人でスマホは絶対NG

f:id:naopon7o:20200903201916j:plain

 

せっかくみんな楽しく話したり飲んだりしてる中一人だけ下を向いてスマホに夢中になってる人がいたらどうでしょうか?

 

ぼっちになるとか以前に相手に

 

「感じの悪い人」

「つまらなさそうな人」

「話しかけずらそうな人」

 

という悪い印象しか与えません。

 

スマホの確認はトイレに行く際などの一人になるタイミングに済ませましょう。

 

1人でも女性から悪い印象を受けると男性陣全員の評価が下がることにもつながるので

 

そもそももう合コンに誘われなくなることにもなりかねません。

 

せっかくの楽しい出会いの場なのにそれでは非常にもったいないです。

 

会話が苦手でうまく話せなくても、周りの会話をちゃんと耳に入れ笑顔で相槌を打つだけでも

 

相手からの印象が180度変わります。

 

なのでスマホをいじることが癖になっている人は意識して気を付けましょう。

 

また、スマホをいじっていなくても視線が常に下を向いていたり会話に参加しようとせず

 

一人で黙々と食べているような態度も相手からすると印象が良くありません。

 

合コンに参加しているのであればせめて楽しんでる雰囲気を出しておきましょう

 

 

②自分から話すときは相手に対する質問から始める

 

f:id:naopon7o:20200903202047j:plain

 

やはり男性なら自分の好きなタイプの女性がいると話しかけたくなるものでしょう。

 

そこで焦らず、話しかけるときはまず相手に対する質問から始めましょう。

 

相手に対する質問をする事で、相手からすると「自分に興味を持ってくれている

 

と感じてあなたに対して良い印象を持ちます。

 

↓この過去の記事でも書いた通りに

naopon7o.hatenablog.com

 

人は自分に興味を持ってくれた人に対して好印象を抱く生き物です。

 

なので、まずは相手に関する質問をすることから始めましょう。

 

逆に女性があなたの話に興味がありそうでうまく相槌を打ってくれている

 

からと言って一方的に自分の話ばかりするのはNGです。

 

特に自分の好きな分野の話になると話過ぎてしまうものです。

 

自分本位な話し方は「自分の話ばっかり!」と

 

女性を嫌な気持ちにさせてしまいます。

 

女性は男性に比べて人とのコミュニケーションがうまい人が多く

 

聞き方や相槌がうまいためそれに気づかない男性は多いものです。

 

 

しかし、女性に対して質問をして丁寧に話を聞いてあげていると

 

「あなたは?」と相手の方から話を振ってくれることもあるし

 

質問の答えから会話の話題を広げることもできます。

 

つまり、合コンで相手に対する質問から始めると相手からの好感度も上がるし

 

会話も広がるしで一石二鳥というわけです。

 

 

③会話は話しやすい女性に絞ってOK

f:id:naopon7o:20200903202143j:plain

 

世の中にはいろんなタイプや性格の人がいるため

 

合コンに参加している女性の中にもあなたが苦手な女性や

 

話しかけにくい雰囲気の女性ももちろんいるでしょう。

 

 

コミュ障な自分にはおしゃべりな女性は怖い…

 

イケメンやお金持ちとしか話さない女性

 

話しかけても反応が薄い女性

 

など話しかけにくい印象の女性はいますよね。

 

しかし、そのような女性には無理して話しかけたり仲良くなろうとしなくて大丈夫です。

 

どうしても人間同士なので相性があり、あなたに合う女性もいれば合わない女性も必ずいます。

 

なので、話しやすい自分に合う女性に絞って仲良くなることを心掛けましょう

 

②で言ったように自分から質問した時に感じよく答えてくれるような女性は狙い目です。

 

より仲を深めていくためにも、話しやすさと会話の続きやすさは大切なポイントです。

 

この人と話してると楽しいし話しやすいな

 

と思える女性と仲を深めていき、好印象を持ってもらえるように頑張りましょう!

 

 

④合コンの場で「コミュ障だから」は通用しない

f:id:naopon7o:20200903202245j:plain

 

ズバリ、合コンにおいて参加したからには「コミュ障だから」は通用しません!

 

なぜなら参加している男性全員に平等に女性とのコミュニケーションをとるチャンスが与えられているからです。

 

つまり、素敵な運命の出会いをつかむのも逃すのも全てあなたの自己責任なのです。

 

自分はコミュ障だからと心の扉を閉じずに、一歩勇気を出して女性に話しかけ

 

「この人と話してると楽しい」

「連絡先交換したい」

「また会いたい」

 

 

 と思わせることができれば成功です。

 

例えそれで「この人コミュ障なのかな?」と思われたとしても

 

性格のいい女性は「コミュ障でも頑張って話しかけてくれたんだな」と

 

と思って逆に好印象を抱いてくれるでしょう。

 

しかし、あなたの方から話さないと

 

「この人なんで参加したの?」

「よくわからない人だな」

 

と思われてしまうの気を付けましょう。

 

 

【まとめ】

 

今回はコミュ障男子に向けて

 

合コンに参加した際に注意するべき点と女性と楽しく会話をしてさらに効果的なアプローチをする方法4つを紹介しました。

 

せっかく合コンに参加したのであればやっぱり楽しまないと損です。

 

そして合コンの醍醐味といえばやはり自分のタイプの女性との運命の出会いがあるところです。

 

今回のこの記事の内容を心掛けて次合コンに参加する機会があれば実践し

 

運命の出会いを掴み取り楽しくて幸せで最高なハッピーライフを送りましょう!👍

 

 

今回の記事はここまでです。

 

最後までお読みいただいてありがとうございました!

 

また次の記事でお会いできることを楽しみにしております!